蓼科日記(第4期)

これを遺書とする

pixiv MARKETに行ってきたよ

f:id:indigo_49:20180612211617j:plain

 

即売会が多くて大変ですね(時候の挨拶)。

さて、6/10(日)に池袋・サンシャインシティで開催されたpixiv MARKETに行ってきました。我らがpixiv主催、「pixiv PAY払い限定の同人誌即売会」です。

 

f:id:indigo_49:20180612205612j:plain

 

一般参加者は入口でスタッフにpixiv PAYのアプリの画面を見せないと入場できないようになっていました。催事案内の「参加条件」がちょっと面白かったので撮ったのですが、これを写真に収めておいて会場の様子を1枚も撮っていなかったのが辛い。

せっかく来たので実際に何冊か本を買いました。pixiv PAYのサービスが始まったときに、「混雑しているコミケ会場ではラグが酷すぎて使い物にならなかった」といった感想が見受けられたのでちょっと心配していましたが、決済自体は非常にスムーズにできました。お金を使った感覚が得られないのでお財布には優しくないです。

もたつくのはシステム自体というよりアプリを使う人間の側に問題があるようです。レジ操作に習熟していないサークル参加者が多い印象を受けました。今回のイベントのために導入した人も多かったでしょうから仕方ないことだとは思います。

あとは暇つぶしに使っていたアプリからpixiv PAYへの切り替え。人波が落ち着いた昼過ぎに行ったのでサークル側も一段落といった感じで、声をかけてから決済までが長くなってしまいがちでした。手持ちのスマートフォンタブレットで簡単に導入できることが裏目に出た形でしょうか。

 

f:id:indigo_49:20180612205850p:plain

 

電子決済だと出費の感覚がなく浪費のリスクが高いだろうなぁと予想していたのですが、購入履歴が付く分何をいくら買ったかは振り返りやすいです。ただ、慣れてしまえば履歴などいちいち気にしなくなるのは目に見えています←

pixiv PAYアプリでもう一つ良いと思うのは、サークル主から購入者向けにメッセージが送れる機能です。イベント後にフォローがあるとリピート率の向上に繋がりそうで、活用が期待されます。自分宛にも、家に帰ってきたらスマホにややえっちなココアちゃんの画像が送られてきました。これが2018年の技術です(写真はありません)。

余談ですが、せっかくの電子決済オンリーなのに、会場で参加者同士が硬貨をやりとりしているシーンを何度か見たのが面白かったです。

一参加者としては"未来の同人誌即売会"感を感じられて新鮮で楽しかったです。pixiv PAY、改良を重ねて定着していくと良いなと思っています。決済手数料無料のキャンペーンがもうすぐ終わるそうなので、そこからが正念場でしょう。頑張ってほしいです。

 

午前中は大人百合オンリーに行ったんですが、その話はまたの機会にどこかで書きます。

駄文をお読みいただきありがとうございました。次はサンクリ